5ヶ月ぶりの依頼参加。
んー、そろそろ、またいっぱい行きたくなってきたなぁ。
んー、そろそろ、またいっぱい行きたくなってきたなぁ。
●プレイング
これはまた、見事に跳ねてるねぇ…
なんでこんなトコに現れたのかは、知らないけど
これ以上、被害を拡大させるワケにはいかない
まな板のコイよろしく、大人しく倒れてもらうよ!
[戦闘]
攻撃班の後衛に位置し、攻撃班に回復が届く範囲で攻撃支援・回復行動
コイの姿を確認後、黒炎覚醒を発動させる
あーぁ、こいつらを食べられたらなぁ
一匹倒し終えたら、拘束班がおさえているもう一匹を倒しに、すぐ向かう
黒炎覚醒が切れている場合、再発動させる
よっし、もう一匹!
※
共通事項
ヒーリングウェーブは、疲労状態の者がいる場合
癒しの聖女は、自身を含めた誰かが深刻な疲労状態にある場合に使用
すべて、使用時は重複を避けるため声をかける
まだまだこれからだ!
敵の標的が事前にわかる時、攻撃方法がわかる時は注意を促す
家屋や畑に近付きすぎている場合も、これ以上そっちに行ったらダメだ!って、声をあげて警告しないとね
回復が間に合っている時は、通常攻撃(ブラックフレイム)で燃やしてやるよ
焼き魚の出来上がりってねー
攻撃が自分に向いている時は、可能な限り回避する
※
[戦闘後]
土木作業道具一式から軍手やスコップを取り出して、畑や家屋の修復お手伝い
畑からの収穫がなくなっちゃったら、困るもんねー
村に住んでいる人とは、疲れていても笑顔で接する
少しでも笑顔が広まるといいなぁ
※口調:余裕がない時は真面目
それ以外の時は なぁ、ねぇ等比較的緩い
-以上586字-
●アビリティ
黒炎覚醒 ×2
いつでもフワリン奥義 ×∞
ヒーリングウェーブ奥義 ×12
癒しの聖女 ×4
●装備アイテム
武器: 月輝杖 -紅華-
防具: 赤烏
医術士の心得
Vraie pensee
姿見
麻のテント
土木作業道具一式
これはまた、見事に跳ねてるねぇ…
なんでこんなトコに現れたのかは、知らないけど
これ以上、被害を拡大させるワケにはいかない
まな板のコイよろしく、大人しく倒れてもらうよ!
[戦闘]
攻撃班の後衛に位置し、攻撃班に回復が届く範囲で攻撃支援・回復行動
コイの姿を確認後、黒炎覚醒を発動させる
あーぁ、こいつらを食べられたらなぁ
一匹倒し終えたら、拘束班がおさえているもう一匹を倒しに、すぐ向かう
黒炎覚醒が切れている場合、再発動させる
よっし、もう一匹!
※
共通事項
ヒーリングウェーブは、疲労状態の者がいる場合
癒しの聖女は、自身を含めた誰かが深刻な疲労状態にある場合に使用
すべて、使用時は重複を避けるため声をかける
まだまだこれからだ!
敵の標的が事前にわかる時、攻撃方法がわかる時は注意を促す
家屋や畑に近付きすぎている場合も、これ以上そっちに行ったらダメだ!って、声をあげて警告しないとね
回復が間に合っている時は、通常攻撃(ブラックフレイム)で燃やしてやるよ
焼き魚の出来上がりってねー
攻撃が自分に向いている時は、可能な限り回避する
※
[戦闘後]
土木作業道具一式から軍手やスコップを取り出して、畑や家屋の修復お手伝い
畑からの収穫がなくなっちゃったら、困るもんねー
村に住んでいる人とは、疲れていても笑顔で接する
少しでも笑顔が広まるといいなぁ
※口調:余裕がない時は真面目
それ以外の時は なぁ、ねぇ等比較的緩い
-以上586字-
●アビリティ
黒炎覚醒 ×2
いつでもフワリン奥義 ×∞
ヒーリングウェーブ奥義 ×12
癒しの聖女 ×4
●装備アイテム
武器: 月輝杖 -紅華-
防具: 赤烏
医術士の心得
Vraie pensee
姿見
麻のテント
土木作業道具一式
PR
トラックバック
トラックバックURL: